リトミック体験レッスンのご案内
第11回発表会延期のお知らせ
ベートーヴェン国際ピアノコンクールアジア関西予選結果...
豊岡市のピアノ教室・リトミック教室なら豊岡教育音楽学院へ!
当学院へようこそ!
こどもを愛するママたちを応援する
豊岡教育音楽学院です♡
当音楽学院に通うことで
心が元気で豊になった!
技術が習得できた!
良い習慣が身についた!
考える力が備わった!
仲間と成長できた!
コニュニケーション力が身についた!
継続は力なりが経験できた!
生きる力がついた!
このような沢山の価値を手に入れることが出来たら、嬉しくないでしょうか?
もちろんこれは、レッスンで、そうなるための種をまき
積み上げていく事で、習得できるものです。
習得する事で、今までにはなかった価値観が生まれ
人として成長し、生き生きと輝く
そんなお手伝いが出来ることを講師一同
大変嬉しく思っています♡
そんな音楽学院で、あなたも輝く未来を手にしませんか?
当学院のご紹介
0才~80才まで、生徒数190名で、講師が7名(非常勤3名)。豊岡市・京丹後市・朝来市に教室があります。愛され、親しまれ、必要としていただける音楽学院を目指て、講師ともども同じ価値観で日々、楽しくレッスンをしています。
生徒ひとり一人に寄り添い、深くサポートしていきますので、学校でも、家でもできない教育ですね!仰っていただけるのが、大変嬉しく、今後も益々、先生との関わり、生徒同士の関わり、保護者同士の関わりなど、人と人が心通わせる、癒しの空間であるといいなぁ!と思っています。
どのコースも楽しくやりがいがあり習って良かった!とご兄弟やお友達に輪が広がり、入会者の70%は、クチコミからという現状を、大変嬉しく思っており、感謝の気持ちでいっぱいです。
■育脳ベビーマッサージコース
■リトミックコース
■ピアノコース
■ポピュラーコース
■ヴァイオリンコース
■英才コース
■育脳ベビーマッサージコースは、親子の絆づくりだけでなく、生後1才までの驚くべき成長と能力の開発を促します
■リトミックコースは、1才から始められ、子どもの成長に良いとされる音楽を中心に、楽しくレッスンを進めていきます。
■ピアノコースは2才から習えて、心豊かに楽しく上達! 頭がよくなる習い事として人気があります。
はじめての方が楽しく教えるレッスン、フォニックス英会話をまじえたレッスン、コンクールや音大など上達専門のレッスンがあります。
「ピアノこころのほけんしつ」登録教室としてこどもたちが親やお友達に言えない悩みや相談を受ける活動をしています。
はじめて習った方が、3ヶ月、6ヶ月、1年と通われるうちに、成果があらわれように働きかけや工夫をしていき、ピアノを習ったことで、人生を豊かに過ごせる礎となれば嬉しいです。
全くピアノ初めてのお子さまが、3年後には全国大会へと進むなど、お子さまの可能性を引き出すサポートをさせていただいており、兵庫県北部でもダントツの実績があります。
世界一のピアノブランド、神々のピアノと評される「スタインウェイ」でレッスンをしています。
これは、地域でも当学院だけとなりますが、幼児でも初めてでも、同じ習うのなら一流の楽器に触れ、感性を育てて欲しいという想いからです。
■ポピュラーコースは、弾き語りや作曲、初心者からプロを目指す人まで、音楽の楽しさを心から味わえるコースです
LINE@では、お教室の情報を配信しています♡
お友達追加はこちらから↓
代表理事 田村晃子プロフィール
乳幼児教育とピアノで成長を応援する専門家 田村晃子です!
これまで全国各地、4000人以上のコンクール参加者に演奏の評価やアドバイスをさせていただきました。私にとってこの経験はかけがえのない財産を日々のレッスンにいかしています。
私は、学院運営をする傍ら、ピアノレッスン、ピアノコンクール審査員、育脳ベビーマッサージ、人間力!マスターコース(茶道)をしています。
武蔵野音楽大学を卒業後、すぐに豊岡市で個人のピアノ教室を立ち上げ、0からスタートし、教えること30年で6万時間。常に80~100名の生徒を教え続け、800名(ピアノ・リトミック・ベビーマッサージ)の指導経験があります。
幼児からピアノ才能教育を柱とした教育のスペシャリストとして、多くの実績をあげてきました。
これまでに、230名をピティナコンペ予選に通過させ、更に全国大会へと導いた実績から、全国各地でピアノコンクールの審査をしています。
ピティナ・ピアノコンペティション審査員、ピティナ・ピアノステップアドバイザー、ショパン国際ピアノコンクールin ASIA審査員は、兵庫県北部でこれまdに例がなく、初めてとなります。
またピティナコンペに生徒を受賞に導いた実績から「ピティナ指導者賞」を11年連続受賞しています。この指導者賞受賞も兵庫県北部で唯一となります。
ピティナ全国決勝大会の審査経験やショパン国際ピアノコンクールinASIA審査、全国1位、全国金賞3名同時受賞の指導実績を活かし、音楽の魅力を楽しく皆さまにお伝えしたいと思い活動しています。
豊岡教育音楽学院のここが違う 3つのメリット
一生に1度の黄金期。わが子に何をしてあげますか?

乳幼児期は、ママたちも子育てや家事に追われ、1人で何役もこなすママたちは、時には疲れ、何もしたくないこともだってあるでしょう。そして毎日が慌ただしく過ぎていきます。
子供はあっという間に大きくなってしまいますから、お子さまの大切な瞬間、瞬間を目にやきつけておきたいですよね!
こどもを愛するママたちへ、レッスンに通うことで沢山の価値を手に入れませんか?
こうして、大切な時期に、良い種をまいて、水や肥料をあげて、大事に育てると、立派な花が咲くでしょう!
~こどもを愛するママたちを応援しています~