久々の嬉しい再会♡
カテゴリー:学院について
公開日:2022年10月3日
最終更新日:2022年10月24日
この記事は約 2 分で読めます。
教え子と
半年ぶりに再会し
ランチへ
彼女は、
東京外国語大学
ポーランド語科の1回生
幼少期から高校まで
ピアノも学び
そして現在も
ピアノ大好き
ショパン大好き
ポーランド大好き
入学して間なしに
大学からの案内で
ポーランドに短期留学へ
全て自ら調べて準備を
した事に加え
ウクライナの隣国
情勢的にも
大変だったようです
もちろんヨーロッパは
ノーマスク
郷にいれば郷に従えで
彼女も不安な中
ノーマスクで
過ごしたそうです
しかし憧れのポーランドに
行けた事の喜びは
ひとしおのようでした
入学したてで
海外へ行く事の意義を
鑑みるなら
自分が語学を学ぶその国に
まずは行って、
目で見て、
肌で感じて、
現地の方と触れ合う
これは
大学4年間の目標を
見つける意味でも
将来のやりたい事を
見つける為にも
有意義な事であり
大学に合格する事が
ゴールにならない為にも
大学の方針に賛同しました
そのおかげで
無事に戻って来れて
多くの刺激と学びがあり
ひと回りもふた回りも
大きく成長した姿に
とても頼もしく感じました
師弟水入らずの
嬉しくのどかなひととき
また、思い出の1ページが
出来ました




